なぜかプロテインと聞くとあまり美味しくない印象を持ちませんか?
私も同じような印象を持っています。だからこそ美味しくプロテイン摂取したくなります。
トレーニング歴25年以上で
数々のプロテインバーやドリンクを飲んできた私がおすすめできる
箱買いしたONE Bar(ワンバー)のプロテインバーを詳しくご紹介します。
商品について
チョコチップクッキー風味の上品な甘さで、
ずっしりと食べ応えのあるグルテンフリーのプロテインバーです。
20gのたんぱく質(ホエイ・カゼイン)と食物繊維を手軽に摂取できるプロテインバー。
iHerbは下のリンクから↓
One Brands, ONE(ワン)バー、チョコレートチップクッキー ドウ、12本、各60g(2.12オンス)
箱買いした感想
会社で仕事が終わってからジムに直行する時、空腹でトレーニングしたくなかったので
トレーニング前に必ず食べていました。
食べ応えがあり、腹持ちがいいのでプロテインドリンクよりプロテインバーを好んでいました。
プロテインと言われると味が二の次のような印象になってしまうのですが、
本当に美味しいです。
人工的な美味しさというより、素材そのものの味がいいような感じです。
トレーニング歴が長いのでいろいろなプロテインバーを食べていたのですが、
含有プロテイン量20gは数あるプロテインバーの中でも多い方の部類に入ります。
さすがフィットネス先進国のアメリカブランドです。
ジムだけでなく、自宅でも食べていました。
購入者の口コミ
- ONEバー好きで色々試してますが、ザクザククッキー食感も感じられて美味しいです。 周りはミルクチョコタイプです。残念ながらチョコチップ感はそれほどないけれど、このシリーズの中では生地がザクザクしているので冷やさなくてもねっとり感が少なくてオススメです。 これはリピします!
- きんにくんが1番美味しいプロテインバーはONEと言っていたので買ってみました。(動画ではチョコ味を紹介していた) 味はプロテインバーとしては美味しいですが、間食にとりたいってもんじゃありません。もそもそした柔らかいクッキーです。でもプロテインバー食べ慣れてる人からすれば美味しい部類に入ると思います!
- ONEバーはお気に入りのプロテインバーで 色々な味を試してるところです! ミルクチョコでコーディングされていて中にはチョコチップが所々入ってます!しっとりしたクッキーって感じでそんなに甘ったるくもなく美味しいです!!バニラの味しないカントリーマアムみたいな…? チョコブラウニー味よりは甘めでした!
- これはチョコレートが周りにコーティングされていていわゆるねっちょり系です。とても歯につくわけでわなく、満足感があるチョコレートバーです。人工甘味料的な味もしないので、とても美味しかったです。
デメリット
人によっては甘すぎると感じてしまうかも知れません。
私自身、甘すぎるものは苦手で例えばチョコレートだとダークチョコを好むのですが、
これはギリギリ大丈夫でした。
チョコレートのコーティングのねっとりした感じが気になる方もいるかと思いますが、
冷蔵庫で冷やすと少しパリッとします。
1本60gとアメリカンサイズ?です。
メリット
プロテイン量が多く、自然な美味しさです。
また、中に入っているチョコチップが良いアクセントになっています。
デメリットの裏返しになりますが、1本60gありますので満足感がありますね。
ジム以外では、自宅でコーヒーと一緒におやつとして食べていました。

おやつでもジムでも手軽にプロテイン摂取ができる
1本に20gもプロテインが入っている大きめのプロテインバーなので
これ1本で満足感があります。
美味しさを犠牲にしていないところがポイントです。
甘いものが食べたくなったときにもおすすめで少しは罪悪感が緩和されるかと思います。
このプロテインバーに限らず輸入品は為替の影響を受け、
価格変更の可能性がありますのでご注意ください。
まとめ
おすすめのプロテインバーをご紹介しました。
私はいきなり箱買いしましたが、
プロテインバーに慣れていない方は1本試し買いされると良いと思います。
コメント